キューバ産葉巻専門店 CubanCigar.jp メルマガ 168号(2025/3/19)

CubanCigarメルマガ読者の皆さま、ごきげんよう。今年は3月に入っても冬並みに寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
自宅の2階ベランダ上部にムクドリ用の巣箱をかけて2年ほど経ちます。春先のこの時期は、毎年ムクドリのつがいが毎朝巣箱の様子見に来ています。2階の寝室で朝、ムクドリが大声でジュクジュク鳴く声で目覚めることもあるのですが、大声の割にかなり慎重な性格のようで、まだ営巣してくれたことがありません。今年こそは、と期待しているところです。

ニカラグアから帰国後、あっという間に1ヶ月が経ちました。今年は、年度末工期の公園設計件数が多く、どちらかと言うと3月末まではそちらに手を取られているような状況です。
そのような中、新たな葉巻ブランドの開発作業として、葉巻のブレンド作業を進めています。

テストブレンドは、レーティング点数87~92点の範囲に収まるような状況で、なかなか93点突破が難しいです。90点未満ブレンドのテイスティングは、何とも言えない消化試合感で、87~88点くらいのブレンドに当たると、あまりのノンキューバ感に次の1本を試す気力を奪われます。


ボディー、複雑さ、バランス、甘み、香ばしさ、香りの良さ、キューバ感などが高度にバランスし、「美味しい、また吸いたい!」となって90~92点、そこに「至福の香りと味わい」が加わって初めて93点突破という基準です。これがなかなか難しいのです。納得のいくブレンドを見つけ出すには、まだ時間がかかりそうです。


先日、コンパスのランセロ No.2を久々に吸ってみたところ、熟成が進んできたためか、まるでキューバ産を吸っているかのような美味しさで、驚きました。また、メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダの第2回製造(2024年7月製造ロット)のテイスティングも進めているのですが、アベレージは94~95点で、改めてメディア・ルエダの美味しさに開発者ながら毎回感嘆しています。メディア・ルエダの初回製造ロットはさらに熟成が進んでおり、約1年熟成となりました。明らかに2024年4月の売り出し当初よりもバランスが良くなり、美味しくなっています。


現在も初回製造ロット(約1年熟成)を販売しているのは以下のヴィトラです。それぞれ残り数箱となりましたので、メディア・ルエダの熟成をお試しいただくには、早めにお買い求めいただいた方が良いかと思います。残り7ヴィトラは第2回製造ロット(2024年7,8月製造)を販売中です。


・ランセロ No.1

・ランセロ No.2

・No.3

久しぶりに、キューバ産ハウスシガー3種類が入荷し、3月3日より再発売させていただいております。長らくお待ちいただいていたお客様も多数おられ、好評発売中です。

キューバ産葉巻が好きな方にとっては、どれも素晴らしい体験となる葉巻ですが、得にHabana E.L Roll 52は格別の美味しさです。これと同等の味わいを楽しもうと思えば、1本3万円以上の出費が必要ですが、それ以前に3万円出して買おうにも、普通は手に入りません。
在庫があるうちに、ぜひとも楽しんでいただきたい3種類です。

約半年ぶりとなる、ハッシュタグキャンペーンの開催です。今回は、葉巻愛好家にとってはある意味究極の葉巻アイテムを、プレゼントとしてご用意させていただきました。実用性が高いと言うより、持っていること自体が嬉しくなるようなシガー用品ですね。


X(旧ツイッター)又はFacebookからレビュー投稿で参加が可能です。イベントを盛り上げていただける皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

プレゼントには、いくつかの投稿ルールがありますので、詳細は上記の告知ページをご確認ください。


さて2025年3回目のYouTubeライブ配信「CubanCigarオンラインシガーミーティング」は、3月28日(金)20時からの開催です。今回は葉巻の雑談や質問、他愛もない話のまったり雑談回です。ロム専でも歓迎いたしますが、ぜひチャットで一言でも書き込みいただけると嬉しいです!

20~23時の3時間ほど配信していますので、ご都合の合う時間だけでもご参加ください。視聴開始したら、ぜひ一言チャットに書き込みをお願いします!皆様の参加をお待ちしています!



● Facebook公式ページのご紹介 公式Facebookページでは、メルマガよりも素早く、タイムリーに情報をお届けしています。ぜひCubanCigar公式Fecebookページの「いいね!」をお願いいたします。

下記ボタンは、スマホからアクセスした際、Facebookアプリに移動するリダイレクトのリンクです。(FacebookのURLはブラウザで開かれる仕様のため)

        CubanCigar公式Facebookページをアプリで開く        

上記リンクで開けない場合は、Facebookアプリから「CubanCigar」で検索いただき、下記のページをお探しください。どうぞよろしくお願いいたします。

● SNS関連のご紹介

[…]メニュー(ブログ・SNS・メルマガ【葉巻の情報】)から、当店の公式SNSをご覧いただけます。下記の最新情報を配信していますので、フォローを宜しくお願いします。

・売り切れ葉巻の再販開始
・キューバ買付け葉巻の売出し開始
・熟成シガー、レアシガー情報
・葉巻の吸い方、道具の使い方How To動画
・葉巻やキューバの最新情報
・ショップイベントのお知らせ など

Cigar Aficionado は、アメリカで発行されている世界で最も読者の多い、葉巻専門情報誌です。(Insiderは、そのウェブ版マガジンです。)

今回は、当店で現在在庫のあるキューバ産葉巻から4種類、Cigar Aficionadoレビューをご紹介します。

コイーバ シグロ I
5,940円/本
93 Point
ヴィトラ:トレペティコロナ
ボディー:ミディアム
喫煙時間:約 30 分 

このペティコロナを一吸いするごとに、オークとヘーゼルナッツの豊かでクリーミーな煙が口の中に広がり、フィニッシュには熟成タバコと蜂蜜のような後味が残ります。楽しい葉巻である。

オヨー・ド・モントレー エピキュア NO.1
5,170円/本
89 Point
ヴィトラ:コロナゴルダ
ボディー:ミディアム
喫煙時間:約 60 分 

全体的にウッディな特徴を持つこのトロは、ドローも燃焼も均一です。アーモンドの香りを中心にわずかなタンニンが感じられ、トーストとウッディなフィニッシュです。

ロミオ・Y・ジュリエッタ エキシビジョン No.4
4,620円/本
91 Point
ヴィトラ:ロブスト
ボディー:ミディアム
喫煙時間:約 45 分 

十分なドローを行うと、塩味とスパイシーな香りが混ざり合い、やがてミルクチョコレートとウッディの複雑なスモークとなり、ドライチェリーの香りがほのかに漂います。

ポール・ララニャガ ペティコロナ
2,640円/本
92 Point
ヴィトラ:ペティコロナ
ボディー:ミディアムフル
喫煙時間:約 40 分 

この小ぶりな葉巻はアーモンドの風味が中心で、蜂蜜、キャラメル、グラハムクラッカーの風味が加わることで、トーストの風味が増しています。ピリッとしたスパイスと蜂蜜のようなフィニッシュへと続きます。ドローは良く、燃焼はほぼ均一です。

今回は久しぶりに、Cigar Aficionadoからキューバ産葉巻4種類のレーティングのご紹介です。

コイーバ シグロⅠは、小さいながら美味しい葉巻です。希ではありますが非常に美味しい当りに遭遇することがあり、そうなると最後の最後まで吸いたくなるのですが、この短さが惜しまれる気持ちを味わいます。93点はそれに近い個体だったと思われます。

オヨー・ド・モントレー エピキュア No.1が89点というのは、ちょっと辛口すぎるように思いますね。平均でも91~92点は間違いない葉巻だと思います。特に熟成が進むと93点以上の至福の葉巻に変化することがあります。

ロミオ・Y・ジュリエッタ エキシビジョン No.4が91点というのは順当ですね。ロメオの中では中庸な印象です。個人的には、あまりロメオっぽさが強くないのでクセがなく吸いやすく好印象。逆にロメオっぽさを強く感じるのはショートチャーチルです。

ポール・ララニャガ ペティコロナ、来ましたね。当店でも非常に人気の高い葉巻です。工場出荷から間もなくはタンニン感が強く、若くてバランスの悪い印象なのですが、半年~1年熟成するとガラッと印象が変わります。タンニン感が薄れ、味わいと香りが高度にバランスするようになり、そうするとこの評価のように92点あたりが平均点に落ち着きます。

この4種類だと、オヨー・ド・モントレー エピキュア No.1、ポール・ララニャガ ペティコロナは、是非熟成させて吸っていただきたい葉巻です。今現在は在庫がありますが、またいつ在庫切れになるか分かりませんので、在庫があるうちにお買い求めください。

CubanCigarスタッフ西村です。

日ごとに温かさを感じられるようになり、だんだんと春の訪れを感じるこの頃ですが、メルマガをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回のメルマガではSNSやブログなどのオンライン媒体、それと店頭で実際にお客様からお寄せいただいたレビューをご紹介いたします。当店開催のハッシュタグキャンペーンのレビューは含みません。

〈SNSでの反応〉

Bar Old Flame様 

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ 5種類

だいせんせい様 
メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ セグンド ペティコロナ

Bar ClimbUp様 
メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ

asan様

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ No.3

〈ご来店のお客様レビュー〉

70代男性 

メディア・ルエダ セグンド ペティコロナ

ボックスでご購入して下さるほど、メディア・ルエダをご愛好いただいている常連様。

・吸う度に変化していく葉巻。華やかさが感じられ、心がリラックスする。

・一口ごとに異なる風味が広がり、新たな発見をするような楽しさがある。

・特にキューバ産の葉巻に引けを取らない美味しさがあり、満足度が非常に高い。

・ゆったりとした時間の中で、この一本をじっくり味わうことで、心安らぐひとときを過ごせることができた。

元々、キューバ産葉巻のみを長年吸ってこられた方で、ノンキューバンの葉巻をこれだけ長くご愛顧いただいたことはありません。メディア・ルエダ セグンド ペティコロナは高評価をいただき、ご来店される度にご購入してくださっています。

40代男性

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ セグンド ペティコロナ

仕事の休憩中などに葉巻を楽しんでいらっしゃる常連様。

・吸いやすさとリーズナブルな価格が魅力的で、コストパフォーマンスに優れた一本だと感じた。

・手軽に楽しめる葉巻として、リラックスした時間に最適で、これからもお気に入りの葉巻として嗜んでいきたい。

おすすめしてご購入くださった後、改めてご来店くださり、25本パックでご購入いただきました。

50代男性 

エルボスケ No.4

キューバ産葉巻やノンキューバン葉巻など、幅広く葉巻を吸ってこられた常連様。

・吸い始めた瞬間から豊かな風味がしっかりと感じられる。苦みが全くなく、口の中で際立っているのが特徴的。

・舌にピリピリとした刺激がなく、非常に滑らかに嗜めるため、初心者でも気軽に楽しめる一本。

・ノンキューバン葉巻とは異なり、より洗練された味わいが感じられる。

・香りも豊かで、一度吸うと、何度も味わいたくなる葉巻。

様々な葉巻を幅広く吸ってこられたからこその、詳細なレビューを聞かせていただきました。

50代男性

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ No.5

いつもお仕事終わりに、キューバンシガーにご来店して下さる常連様。

キューバ産では、モンテクリストNo.5やオヨー・ド・モントレー ペティ ロブストを好んで吸っていらっしゃいました。

・リングが付いていなかったら、キューバ産のモンテクリストと見間違えるほどの美味しさ。

・しっかりとした豊かな風味と味わいがあり、吸う度に香りが広がる。No.5は太さと長さがちょうど良い。

お忙しいためあまり大きなヴィトラの葉巻を吸う時間が取れない方ですがメディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ No.5の満足感に「1本で満足出来る!」と高評価をいただきました。ご来店される度に楽しまれています。

店頭では30分~1時間で吸える葉巻を選ばれる方が多いため、トレペティコロナ~ペティコロナサイズの葉巻のご感想を多くいただきました。短時間のヴィトラでもご満足いただいているという印象です。


オンラインのレビューについては、一般の方以外にシガーBarの方の投稿も見受けられました。中には、メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダの熟成を楽しまれている方もいらっしゃいます。写真を見ると、ヘッドギリギリまで楽しんでいただいた様子も見られ、全体としては、やはり価格と吸いやすさ、キューバ産葉巻にひけをとらない風味に高い評価をいただいている様子です。


今回ご紹介させていただいたお客様レビューを参考に、是非お試しいただけましたら幸いです。

コイーバ エクスクイジートス
6,820円/本

香りが良く、ドローも良好です。

モンテクリスト ホイタス
2,200円/本

2017年製造ボックス。
ドロー、香り共に良好です。

オヨー・ド・モントレー エピキュア NO.1
5,170円/本

ラッパーに艶があり、ドローも良好です。

ロミオ・Y・ジュリエッタ エキシビジョン No.4
4,620円/本

ラッパーの色が濃く、香りも良いです。

 キューバ産葉巻専門店 CubanCigar.jp
 
〒 803-0841
 福岡県北九州市小倉北区清水3丁目7-17
 Tel. 093-953-7491
 Email info@cubancigar.jp
 https://www.cubancigar.jp/

美味しい葉巻との出会いは ココ から