キューバ産葉巻専門店 CubanCigar.jp メルマガ 174号(2025/9/18)

CubanCigarメルマガ読者の皆さま、ごきげんよう。
前回のメルマガから、もう一ヶ月経ちましたか!? 北九州では未だ8月のような暑さが続いているのも季節感を狂わせるのか、先月のメルマガNewsを書いてから一ヶ月経ったとは思えない、まさに光陰矢のごとしと感じる今日この頃です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さてCubanCigarでは、2025年11月9日(日)に、北九州市のCubanCigar店舗にて、シガーパーティーを開催いたします!

昨年4月にリリースした当店のオリジナル葉巻ブランド「Media Rueda de la Vida」、発売当初から大きな反響をいただき、以来ずっと当店人気No.1の葉巻です。現時点で、葉巻の販売本数ランキングで、トップ10の内5本(1位、2位、5位、7位、10位)がこのメディア・ルエダです。

2023年のメディア・ルエダのブレンド開発開始にあたって、多大な貢献をしてくれたのが、ニカラグアで葉巻工場を営むキューバ人の友人であるヘラルド・ラモス氏。このヘラルド氏を今年11月、日本へ招待することを決定しました!
11月9日(日)のシガーパーティーは、氏の来日スケジュールに合わせて開催いたします。

北九州市での開催ということで、遠方の方は「遠いな~!」と思われるかと思いますが、ある意味今回は、店に足を運んでいただく絶好の機会です!遠くから来ていただく方もおられると考え、パーティー参加の特典に、私が個人所有するキューバ産の熟成激レアシガープレゼントや、ゲームの賞品にもキューバ産葉巻をご用意しました。

先々月、個人所有のベイーケ52を吸った際、「これは流石にどんな葉巻も適わない、凄い葉巻だ!」と感動したのですが、実を言うとBHK52、BHK56のノーリング品を結構な数持っています。さらに、コイーバのランセロやエスプレンディードスも、これまた結構持っています。

この中から、パーティー参加特典葉巻として、どれかを選ぼうと思っています。大変貴重な葉巻ですので、是非パーティーにご参加いただき、手に入れてお楽しみいただければと思います。この葉巻1本で、参加費の数倍の価値がありますよ。なおこれはご来場特典ですので、チケットだけ買って、特典葉巻を発送というのはやっておりませんので、ご了承ください。

昼の一部、夜の二部とも、定員になり次第締め切りとさせていただきます。葉巻愛好家の皆様のご参加を、心よりお待ちしています!

話は変わって、最近吸って美味しかった葉巻の話です。Media Rueda de la Vidaのダブルコロナです。サイズが大きいが故に吸う機会がどうしても少なくなってしまうのですが、先日久々に吸ってみたところ熟成が進んでいて、めちゃくちゃ美味しかったのです。レビュー点数は驚愕の97点。先々月に吸った極上BHK52が98点だったので、それに肉薄する美味しさです。
並み居るキューバ産を易々と抜き去るこの最高の味わいと香り、ぜひ多くの方に体験していただきたいと思います。

97点だった個体のBoxコードは2025年2月、実はまだ半年と少ししか熟成されておりません。これは、現在販売しているものよりも新しい熟成保管中のロット。
実はメディア・ルエダには、フィラーの微妙な違いがBoxコード区分されており、現行販売中だと2024年7月と8月、熟成中ロットだと2025年2月と3月です。97点だった葉巻は、現行販売ロットだと2024年7月が該当します。

ぜひ試してみたいという方は、ご注文時のコメント欄に「Media Rueda de la Vidaダブルコロナ 2024年7月Box希望」とご記入ください。他にダブルコロナのご注文がなければ、「ダブルコロナ 2024年7月Box希望」でも結構です。ご注文をお待ちしております。


先月、ボート購入の話をしましたが、9月に入って玄界灘の離島に行ってきました。

馬島という島なのですが、人口は僅か28人(令和2年時点)。陸路でアクセスできない無人のビーチを見つけて、ボートをアンカリング。北九州市近郊の割に海がきれいで、妻と二人で最高のチルタイムを過ごしてきました。
来年はボートを沖縄に運んで、慶良間諸島でこの遊びが出来たら最高だなと考えています。

さて2025年9回目のYouTubeライブ配信「CubanCigarオンラインシガーミーティング」は、9月27日(土)20時からの開催です。今回は、視聴者様のリクエストに応えて土曜日に配信を行います!
テーマは「11月9日シガーパーティーの概要告知&リクエスト大会!」です。あとは、通常配信の葉巻雑談ですね。
多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしています!



● Facebook公式ページのご紹介 公式Facebookページでは、メルマガよりも素早く、タイムリーに情報をお届けしています。ぜひCubanCigar公式Fecebookページの「いいね!」をお願いいたします。

下記ボタンは、スマホからアクセスした際、Facebookアプリに移動するリダイレクトのリンクです。(FacebookのURLはブラウザで開かれる仕様のため)

        CubanCigar公式Facebookページをアプリで開く        

上記リンクで開けない場合は、Facebookアプリから「CubanCigar」で検索いただき、下記のページをお探しください。どうぞよろしくお願いいたします。

● SNS関連のご紹介

[…]メニュー(ブログ・SNS・メルマガ【葉巻の情報】)から、当店の公式SNSをご覧いただけます。下記の最新情報を配信していますので、フォローを宜しくお願いします。

・売り切れ葉巻の再販開始
・キューバ買付け葉巻の売出し開始
・熟成シガー、レアシガー情報
・葉巻の吸い方、道具の使い方How To動画
・葉巻やキューバの最新情報
・ショップイベントのお知らせ など

Cigar Aficionado は、アメリカで発行されている世界で最も読者の多い、葉巻専門情報誌です。(Insiderは、そのウェブ版マガジンです。)
今回は、当店で現在在庫のあるキューバ産葉巻から、Cigar Aficionado 4本のレビューをご紹介します。(配信時点で売り切れている場合があります)

モンテクリスト ペティ No.2
5,720円/本
90Point
ヴィトラ:ペティピラミデ
ボディー:ミディアム
喫煙時間:約 45 分

この見栄えの良いショート・ベリコソは、ほのかに光沢を帯びたラッパーで巻かれています。燃焼は均一でドローはスムーズです。心地よいウッディさとスパイシーさに、ハーブの要素が重なり、仕上げにはドライダークフルーツのような甘みが広がります。

パルタガス セリーD No.4
5,170円/本
92 Point
ヴィトラ:ロブスト
ボディー:ミディアムフル
喫煙時間:約 45 分

最初はウッディな印象から始まるこのオイリーなロブストは、レザー、アーシーさ、クルミの風味へと広がり、やがてハチミツやグラハムクラッカーのような甘さを感じさせます。ドローと燃焼はスムーズで均一です。

オヨー・ド・モントレー エピキュア エスペシャル
6,600円/本
90 Point
ヴィトラ:ロブストエクストラ
ボディー:ミディアムライト
喫煙時間:約 70 分

赤褐色のラッパーで包まれた魅力的なトロで、燃焼は均一、ドローはややしっかりとしています。最初に少しのアーシーさとわずかな塩味が感じられ、その後、フルーツやジンジャーブレッド、シナモンの甘みが広がります。

ロミオ・Y・ジュリエッタ ロメオ No.1
3,300円/本
87 Point
ヴィトラ:コロナ
ボディー:ミディアム
喫煙時間:約 40 分

この斑点のあるコロナはドローがしっかりめです。甘くクリーミーなコーヒーの風味や、シナモン、アーシーさを感じさせます。フィニッシュではハーブのような香りと華やかなフローラルな香りが広がります。

今月はAficionadoからキューバ産葉巻4本のご紹介です。今回ご紹介する4本のレーティングレンジは87~92点。アフィショナードのキューバ産葉巻に対するレーティングは、全体に2~3点低めの印象。今回の4本は、どれもプラス2~3点と考えて良いと私は思います。

最高得点は、パルタガス セリーD No.4で92点。これは4本の中で最高得点獲得も納得です。コロナ禍以降、入手が非常に困難になり現在もそれが続いている状況ですが、昔から私はこの葉巻が大のお気に入りで、箱買い常備品です。この葉巻、もしまだ未経験であれば、入荷後すぐに売り切れる前に、一度買って吸ってみられることをおすすめします。この美味しさを、パルタガスの基準と考えて良いでしょう。

次点はオヨー・ド・モントレー エピキュア エスペシャルと、モンテクリスト ペティ No.2で、どちらも90点。モンテクリストはNo.2が手に入りにくい状況が続いているため、同じプロファイルのペティ No.2は、代替葉巻としておすすめです。モンテにはレギュラーでロブストがないので、ロブスト感覚で楽しめるサイズでもありますね。そう考えると、良いヴィトラなのでは?

オヨーのエピキュア エスペシャルは、長めに楽しめるエピキュアNo.1と言ったらわかりやすいでしょうか。大当たりもない代わりにハズレることもない葉巻です。強い葉巻が好きな方でも満足できる風味の豊かさをもっています。私も時々吸いたくなる葉巻です。

今回、最下位得点となったのは、ロミオ・Y・ジュリエッタ ロメオ No.1で87点でした。これは流石に激辛すぎる点数でしょう。あまりロメオ好きとは言えない私の印象でも、アベレージ90~91点といったところ。コロナサイズで、まだ価格もあまり上がっておらず、比較的入荷も安定している葉巻なので、大当たりを期待せずに楽しむキューバ産としては良い選択肢の一つだと思いますよ。

CubanCigarスタッフ高橋です。

夏本番の8月が終わり、9月を迎えましたがまだまだ日中は真夏日の暑さですね。
例年続く猛暑ではありますが、夕方ふと窓から外を見ると日が落ちるのも早くなったなと、季節の流れを感じるこの頃です。

日没後は7~8月よりも幾分過ごしやすくなったためか、キャンプのお供に葉巻をお求めのお客様のご来店も増えており、レジャー・アウトドアには今がぴったりの時期かもしれませんね。

以前は私もソロキャンプを嗜んでいたこともあり、静かな山の中、焚火にあたりながら葉巻を楽しむシチュエーションは最高だろうなと頭に浮かびます。

さて、CubanCigar実店舗では普段から葉巻を楽しまれるお客様はもちろん、初めて葉巻にトライされるお客様など、葉巻と人の様々な出会いが見られます。

今回のスタッフ通信では、そんな葉巻との出会いのエピソードを一部ではございますがご紹介させていただきます。

【30代男性とメディア・ルエダ】
県外からお越し下さった男性のお客様。
お話を伺うと、6月のYouTubeライブ配信で実施した「A・Bテスト ブラインドサンプラー」をご覧になったのをきっかけでお立ち寄りくださったようです。

メディア・ルエダの棚に早速ご注目され、「ラギート1(ランセロNo.1)とかピラミデ(No.2)なんかもあるんだ!」と、ヴィトラの豊富さに驚かれていました。

ご自宅でゆっくり楽しむ用に、ランセロNo.1、ダブルコロナをご購入、カウンターでは気になっていたセグンドペティコロナを吸ってみることに。

感想は最初の一口目から「これは美味い!」とその味にも驚いているご様子でした。

5年近く葉巻歴があるまさに熟練のお客様で、「これは葉巻好きな人なら好きになる葉巻だよ。」と絶賛されていました。

ちなみに、リピートされているお客様からは、セグンドは特にミディアムフィラーだからこそ良い意味での個体差があって面白い、というのも魅力の一つとしてよくお話を伺います。

発売から次々と新たなファンの心をつかむメディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ。
特にリーズナブルなセグンド ペティコロナはお試しの一本にもお勧めです。

【40代男性とモンテクリスト No.5】

こちらも今回初めてご来店いただいたお客様。
普段は別の取扱店でノンキューバの葉巻を購入して吸っている方でしたが、この度キューバ産に初めてトライするという事で当店に足を運んでくださりました。

ウォークインヒュミドールにご案内すると、待望のキューバ産葉巻とご対面。特にそれぞれのブランドによるボックスのデザインを楽しまれている様子でした。

一通りヒュミドール内の棚をご覧になり、いよいよ初めてのキューバ産葉巻選びでは「ザ・キューバ産らしい葉巻」というリクエストが。

「ザ・キューバ産」と言うとそれぞれ好みの違いもあると思いますが、特に広く言われているのはモンテクリストでしょうか。

ヴィトラは中でも代表的なNo.4をお勧めしたいところでしたが、あいにくの品切れのためNo.5を今回はお勧めさせていただきました。

一口目は「おや?」というような不思議そうな表情をされており、もう一口吸うと何か確信した様子で「今まで吸ったものと全然違う、すごく美味しい。」とお喜びに。

実はモンテクリストNo.5、常連のお客様におすすめされて私も一度吸ってみた思い入れのある葉巻の一本で、お気に召していただき私も内心ほっとしました。

その後は葉巻の味についてのお話も弾み、「ハイカカオのチョコレートみたいな心地いいビター感」などお互いの感想を語り合う楽しい時間が流れました。

特に私として印象に残ったのは「ヒュミドールでしっかり管理されている葉巻は美味しい」と、専用の管理をしていない葉巻と比べて辛みが少なく、燃焼も安定している点をお褒め頂いたことです。

日々の業務でヒュミドール内の湿度・温度の管理を行っていますが、この仕事がお客様と葉巻の素敵な惹き合わせに繋がっていることを実感させてくれるひと時でもありました。

【30代男性とクランデスティノス】
7月頃から頻繁にご来店いただくようになったお客様。
ご友人に貰った当店オリジナルのクランデスティノスの味に感動、それから当店で葉巻を購入してみたかったのがご来店のきっかけだそうです。

最初のご来店では初めての葉巻であるクランデスティノスのナチュラル、以降は当店オリジナルの葉巻を吸い比べてご自身の好みを模索されていました。

それぞれの葉巻についても一言コメントもいただけたのでそちらも紹介いたします。

【メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ】
「葉巻そのものの香りがとても芳醇!初心者の自分でも美味しく吸える葉巻だった。」

【コンパス】
「ナッツのような風味を感じる、特に香ばしさが明瞭な葉巻だった。」

【エル・ボスケ】
「とても優しい吸い心地で、好みとは少し違うけど吸いやすい葉巻だった。」

【コンコルディア】
「コーヒーのような香ばしさの中にまろやかさを感じる葉巻だった。」

現在ではクランデスティノス Japan Limited マニャネロスが一番のお気に入りだそうで、「タバコ感をしっかり感じる風味と、強めの吸いごたえ」が好みとバッチリ合ったようです。

レギュラータイプではロブストが最小サイズのクランデスティノスの中で、ペティロブストのマニャネロスは喫煙時間がちょうどよいのも嬉しいポイントだとか。

こうしてお気に入りの1本に出会える事は当店スタッフとしてもとても喜ばしく思います。

ブランドごと、ヴィトラごとの吸い比べに最適なシガーサンプラーもご用意しておりますので、好みの一本をお探しの方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
https://www.cubancigar.jp/esp/4-0-0/

さて、今回ご紹介したお客様とのエピソード。

どれも葉巻とお客様の出会いについて改めて考えさせられるお話だったと振り返ることができました。

これからもCubanCigarスタッフの一員として、皆様と葉巻の良い出会いをお手伝いできるよう、日々葉巻の知識を磨いていきたいと存じます。

次回のメルマガでも、素敵なエピソードや葉巻のお話をお届けしたいと思います。

Webショップでご購入くださる皆様から、また各SNSで葉巻のレビューをいただくことがあり、葉巻選びに迷われている方へお勧めする際に参考にさせていただいております。

メルマガをご覧の皆様と直接お話をする機会はほとんどございませんが、葉巻のご感想などいただけますと、スタッフ一同大変励みになりますので、ご注文時の通信欄などで一言でもいただけましたら幸いです。

皆様のご感想をお待ちしております。

モンテクリスト ワイド エドゥムンド
9,350円/本

ドロー、香り共に良好です。

オヨー・ド・モントレー エピキュア NO.1
5,720円/本

ラッパーに艶があり、ドローも良好です。

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ ランセロ No.1
3,300円/本

ラッパーに艶があり、香りが良いです。

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ コロナゴルダ
2,400円/本

ラッパーに艶があり、ふかふかの感触でドローと香りともに良好です。

メディア・ルエダ・デ・ラ・ヴィーダ チャーチル
3,200円/本

ラッパーに艶があり、ドローと香りともに良好です。

 キューバ産葉巻専門店 CubanCigar.jp
 
〒 803-0841
 福岡県北九州市小倉北区清水3丁目7-17
 Tel. 093-953-7491
 Email info@cubancigar.jp
 https://www.cubancigar.jp/

美味しい葉巻との出会いは ココ から